恋愛感情は生まれる?結婚相談所の恋愛結婚とは
恋愛感情 恋愛結婚
結婚相談所の恋愛結婚とは?
そもそも恋愛感情とは一体どんなものなのでしょうか
一緒にいるだけで楽しい、メッセージの返事が待ち遠しい、デート中にドキドキしたりときめいたりする、離れていると相手のことが気になる、体に触れたいと思うなど、その感情は人それぞれかもしれませんが、お相手に対してこの様な気持ちを持てるのであれば、それは恋愛感情が芽生えたといって間違いは無いでしょう。そして、そのようなお相手と交際が順調に進むことで、次第に結婚への意識が高まっていきます。
結婚相談所では恋愛結婚できないと思われてしまう理由
結婚相談所へ入会すると、居住地や職業、年収、資格、家族構成などのプロフィールを登録します。そして、その会員データベースの中からどの人とお見合いをするかを決めます。そのため、形式的に条件やデータのみで相手を選んでいる、つまり『結婚相談所での婚活は恋愛ができない』と誤った先入観をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、結婚相談所ではお相手探しから成婚までの過程のひとつに「お見合い」と呼ばれる独自のフェーズがありますが、これが"昔ながらのお見合い結婚"と混同されているため「結婚相談所では恋愛できない」という印象を与えてしまう様です。
結婚相談所におけるお見合いは、単に1時間程度の顔合わせで、"昔ながらのお見合い結婚"のように「親族や仲人の手前そのお相手と結婚しなければならない」というプレッシャーはありませんので、自分の意に反して結婚しなければいけないような状況に陥ることは決してありません。恋愛という過程を抜きに結婚へ突き進まなければいけないのではないかと不安に思われている方はぜひご安心ください。
出会い方が違うだけ
友達の紹介やマッチングアプリ、学生時代の交友関係や職場での出会いなど、それぞれ出会いのきっかけこそ違っても「一般的な出会いによる結婚」も「結婚相談所での結婚」も交際期間中にしっかりと恋愛のステップを経て結婚に至る点に違いはありません。あくまで、結婚に至るまでの一番最初の入り口である出会いの形が"結婚相談所"というだけの話なのです。結婚相談所のお見合いではまずお互いの印象を確認し、双方が好感を持てば友人の関係に進み、その自然な流れで恋人関係へと発展し、最終的にプロポーズを経て成婚退会へ至るというのがスタンダードな流れとなります。もちろんお互いに惹かれ合うことが無ければ、効率よく次の出会いに進めるのも結婚相談所の特徴です。
出会いは結婚相談所であっても中身は恋愛結婚!
お相手の"人間的な魅力"以外の部分(容姿や経済力)のみを重要視している方は別として、「きちんと恋愛をした上で結婚したい」という気持ちを持って活動されている方は、交際期間中にしっかりと恋愛感情が芽生え、ご成婚に結び付いています。今の時代、好きでもない人と条件だけで結婚が決まったカップルを探す方が難しいのではないでしょうか。
結婚相談所では効率的に恋愛に発展!
結婚相談所では気になるお相手と出会ってから、ご縁を感じた方同士が効率よく恋愛に進展できるように、"無駄を排除した出会いの仕組み"が確立されています。その代表的な例が、「恋愛の駆け引き」です。一般の恋愛では「お相手が自分のことをどう思っているのか」、「またデートに誘っても大丈夫だろうか」など、相手の気持ちを探りながら悩んだり時には傷つく事も十分にあります。それが恋愛の醍醐味でもあるかもしれませんが、その一方でこれらが婚活の効率を低下させ、結婚というゴールへの遠回りになる要因であることも事実です。結婚相談所の恋愛では、そのような時間的・精神的な浪費を避けるため、担当スタッフが随時お相手のお気持ちを確認し、人的なアシストによりお相手探しからプロポーズまでの間を総合的にサポートしています。特に恋愛に消極的な方や、上手く交際できるか不安を抱えていらっしゃる方にとって心強い味方になるでしょう。
自然な出会いよりも早く恋愛に進展できる環境
これまでに当相談所でご成婚されたカップルを例に見ますと、結婚相談所ではお互いの理想や価値観を見極めたうえでお付き合いをスタートするため、一緒に過ごして居心地の良さを感じれば加速的にお互いが惹かれ合い、あっという間に恋人同士になるというケースがほとんどです。結婚相談所を介さない恋愛の場合は、あらかじめ結婚についての価値観や条件がお互いに見えづらく、その意識も比較的希薄なため、結婚に至るまでに破局してしまうケースも少なくありません。また、自然な出会いで知り合ったお相手に対してはなかなか聞きづらい学歴や年収、宗教、家族構成、子どもに対する考え方などの機微な情報を事前に知ることができるのも結婚相談所を利用するメリットです。条件を満たした人同士が交際を始め、お付き合いの中で共に生理的な感覚を確かめていくので、恋愛感情が芽生え結婚に至るまでの時間が早いのも特徴です。恋愛中のドキドキを楽しむことよりも結婚という目標に早く到達したいと考えている方には、やはり結婚相談所を介した恋愛のほうが圧倒的に効率が良いでしょう。
たった1回のお見合いだけで恋愛感情が沸くお相手に出会える可能性は決して高くありませんので、できるだけ多くの方とお見合いすることが大切です。たくさんの方とお見合いすることによって、恋心が芽生える異性に出会える確率がより高まります。
幸せのご報告





婚活の予備知識
![結婚相談所の入会に”向き不向き”はある?[2022年09月19日更新]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/k/o/n/konkatuchiba/2022091914393843a.jpg)


![交際が成立したら何をするの?[2022年09月29日更新]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/k/o/n/konkatuchiba/20220929225257ea1.jpg)
![結婚相談所でも”恋愛”はできるの?[2022年09月19日更新]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/k/o/n/konkatuchiba/20220919140646755.jpg)
「ねむの木」について








(C)結婚相談室 ねむの木
| Googleアクセスランキング
結婚相談所で出会った相手と恋愛出来る?
https://willmine.jp › archives
恋愛感情を持たない相手と何カ月も交際は出来ません。 お見合いでいきなり恋に落ちる事はないでしょうが、お互い楽しい時間を過ごし「また会いたい」. 「もっと相手を知り ...
お見合いでも恋愛感情は芽生える?幸せな結婚のための ...
https://www.p-a.jp › word
また、結婚相談所での出会いのように自分から望んだ相手と出会うケースでも、相手を好きになれないことがでてくるのです。その理由として、次のような点が挙げられます。
結婚相談所の出会いでも恋愛感情は芽生える?結婚 ... - ツヴァイ
https://www.zwei.com › 婚活Times
結婚相談所には、恋愛感情以外を重視して婚活する方もいます。その方たちはどのようなことを決め手として結婚するお相手を決めるのでしょうか。 ①一緒にいる安心感.
結婚相談所での婚活で恋愛感情は生まれるのか心配な方へ
https://www.ibjapan.com › ... › 婚活ブログ記事の一覧
IBJ正規加盟店「Kreis」の婚活カウンセラーブログです。「結婚相談所での婚活って、生活圏内での恋愛と違って、恋愛感情って生まれるのかな…
結婚相談所で出会っても恋愛感情は生まれる?実際の体験談や ...
https://promarry.jp › column › lovemarriage
結婚相談所といえばお見合いをイメージする人は多いもの。そのため、恋愛感情が抱けない相手と結婚しなければならないとネガティブに感じる人もいます ...
婚活での出会いでも恋愛感情は生まれる?
https://www.sunmarie.co.jp › 婚活応援コラム
結婚相談所の基礎知識・婚活全般に関するお役立ち情報を創業41年の結婚相談所サンマリエが提供します。 プロの充実したサポートで成婚までをお手伝い。
女性にとって、婚活に恋愛感情は必要なの?
https://www.total-marriage.com › ... › その他・雑記
20代後半女性。自身も婚活中。婚活パーティー、街コン、マッチングアプリ、出会い、お見合い、結婚相談所に関する情報を発信します ...
婚活に恋愛感情は必要? 成婚に至るさまざまな理由
https://woman.mynavi.jp › 恋愛 › 婚活
「結婚相談所を利用すると、条件だけで結婚相手を選ぶことになるのでは」と不安に思う未婚女性の声も聞こえます。そこで今回は、婚活における「恋愛感情の ...
新鮮な気持ちになれる?!結婚相談所は恋愛が始まる場所
https://www.p-a.jp › word
結婚相談所で出会い、お見合いをした場合でも恋愛はできるのです。 結婚相談所では、一人ひとりにあった出会いのサポートをします。 出会いがやがて結婚に繋が ...
夢の恋愛結婚…結婚相談所でも恋愛は出来る!
https://www.sunmarie.co.jp › 婚活応援コラム
こういった流れから、相手を“条件”で選んでいる=恋愛結婚ではない、と考えてしまうのではないでしょうか。 理由②感情がついていくか不安. 結婚するなら ...